はじめに
宇宙庭園において画像投稿はその頻度が制限されており、またファイルサイズも80kB以下という厳しい制限があります。
これはあくまで、
- 画像投稿を主体として欲しくない
- 画像つき投稿で埋まってしまうのは避けたい
- 重い画像を投稿してほしくない
という意味であって、画像投稿全体が禁止されているわけではありません。
しかし、宇宙庭園で画像投稿を行おうとすると、画像サイズの制限が問題になります。 基本的にはあなたのお気に入りの画像圧縮アプリを使って圧縮すれば良いと思いますが、モバイルなど一部のプラットフォームでは難しいかもしれません。
宇宙庭園の画像圧縮ツール
そこで誕生したのが宇宙庭園特製の画像圧縮ツールです。
このツールはbrowser-iamge-compression.js
を利用しており、画像を外部にアップロードすることなく、ブラウザ内で圧縮処理をします。
このツールの特徴は以下です。
- 宇宙庭園の規格に合わせて、75kB以下を目安に圧縮
- WebP形式
- Exifを削除
- 指定したサイズを長辺が下回るように縮小
宇宙庭園における画像投稿に適した形に圧縮するツールです。
圧縮フォーマットは次のように選択すると良いでしょう。
- WebP - 投稿に最適です。サイズを小さく抑えつつ、画像品質を高く保つことができます。アイコンに使うと、他のインスタンスの人には見えない場合があるため、避けることを推奨します。
- PNG - イラストレーションによるアイコンに最適です。PNGでの圧縮には限度があるため、特に画像サイズが大きい場合は80kBを下回るサイズにならないかもしれません。
- JPEG - 写真によるアイコンやバナー画像に最適です。イラストレーションの場合は、ノイズが気になるかもしれません。